長男のひととなり
◎性格
・マイペース
→登校班の班長なのに誰よりも遅刻が多い
→学校の宿題は気に入った問題だけ解答
→1年生の頃からテストに名前を書かない
書かない理由は本人も不明
→学校でも自分のペースで勉強
先生も半ばお手上げ
・凝り性( 一度 やりだすと ご飯も食べずに
一日中没頭💦 )
→電車、飛行機、スーパーカーが大好き
プラレールやLEGOでの造型は秀逸
→生き物の番組が大好き
気に入った生物を折り紙で再現
※ちなみにフットボールの大好き順位は
4〜5番目くらい・・・
プロフットボーラーを目指す動機は
独自デザインした乗り物の開発資金調達
◎身体
・小学校 卒業時
身長:146cm (同い年平均 151cm)
体重: 34kg ( 〃 44kg)
・6年生 体力測定
50m走:7.7秒 ( 〃 8.5秒)
握力 : 14kg ( 〃 20kg)
→ ペットボトルのキャップに苦戦
遠投 : 17m ( 〃 26m)
→ ドッジボールは、"逃げ専門"
立ち幅跳び: 2.2m( 〃 1.6m)
反復横跳び: 全国小学生偏差値 65
→ 総合評価
俊敏性を生かした運動に適性とのこと
・バスケット
・ハンドボール
・ドッジボール(笑)
・サッカー、フットサル
※ちなみにシューズのサイズは 23.5cm
シューズ選びはコチラの記事を参照
◎将来の夢
・欧州サッカーリーグで稼いだお金と
人脈をもとに、自分好みの自動車を
設計、製造、販売すること
◎尊敬する人
イーロン・マスク
→宇宙事業の資金調達のため電気自動車
テスラモーターズを立ち上げことに感動💦
スティーブ・ジョブズ
→アシュトン・カッチャー主演の映画を観て
感化される。とんでもない ク◯野郎でも
イノベーションを巻き起こすエネルギーに
圧倒される。口癖は " Stay hungry "
「母さぁん、何か食べるものある⁈」
◎好きな、または参考にしている選手
ブスケツ(バルセロナ)
→ボールの待ち方、フェイクパス
イニエスタ(バルセロナ時代)
→オフザボール、ボールの受け方
首だけは真似して振りまくっている
ネイマール(サントス時代)
→キックフェイク、ペダがお気に入り
乗ってる時はネイマールチョップが出現
ジエゴ(バルセロナ・フットサル)
→自分と同じく左サイド(アラ)からの
仕掛けが真似しやすいらしい
◎プレイ スタイル
・基本的に左サイドからの仕掛け 6割
→ドリブル 6割
→ワンツー 4割
※たまにスルーパス
※プレイするエリアはサントス時代の
ネイマールとほぼ同じだが、中盤から
ゲームメイクする姿は見たこと無し
※ちなみにディフェンスはザル💦
0コメント